当院のブログ

blog01

猫の多飲多尿/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉 みつはし動物病院

おはようございます。

中原区のみつはし動物病院です。

今日は猫の多飲多尿について簡単にお話します。

もともと猫はあまりお水を飲みません。私も猫を飼っていますが、お水を飲んでいる姿をあまり見ません。猫によってはお風呂の水が好きとか、水道の蛇口から直接飲むといったことはありますが、ガブガブ飲むということは基本的にはほとんどありません。

最近良く水を飲む姿を見かける、水を飲む時間が長くなった、おしっこの一回量が増えたなどの変化があれば、それは病気の始まりかもしれません。

猫がお水をたくさん飲む場合は慢性腎臓病や甲状腺機能亢進症、糖尿病といった病気が隠れていることが多く、その他にも肝臓病やリンパ腫の可能性もあります。

治療が遅れると取り返しのつかない事態にもなりかねません。早めの来院をお勧めします。

pic20150911114152_1.jpg

みつはし動物病院

お問い合わせは
お気軽に

川崎市で動物病院をお探しなら
みつはし動物病院へ、
些細なことでも構いませんので
何でもお気軽にご相談ください。

044-863-8056