口内炎の猫の全臼歯抜歯・全抜歯/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

2020年1月27日 月曜日

こんばんは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

猫の口腔内トラブルは非常に多く、若い子でも歯茎が腫れていたり、口臭が強くなっているケースに良く遭遇します。

単純な口内炎であれば、口腔内環境を良くするようなサプリメントを使ったり、歯磨きをして頂くことで状況の改善が認められるケースもありますが、
ひどくなると涎がひどくなり、痛みで食欲がなくなるケースもあります。

抗生物質や痛み止めで一時的な状況改善が認められても、また痛みで食欲がなくなってしまうようなケースでは、抜歯が有効な手段となるケースがあります。

実際に当院で行った10頭の猫の全臼歯抜歯・全抜歯の術後の経過は非常に良好でした。
必ず良い結果が出るとは言えませんが、やってみる価値のある治療だとは感じております。

口腔内だけでなく気になる点がございましたらお気軽にご相談下さい。


投稿者:みつはし動物病院

上に戻る