輸血/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

2018年10月12日 金曜日

こんばんは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

開業して4年、最近は輸血をする機会も増えてきました。

出血や低タンパク血症、DICなど様々な場面で輸血を実施しています。

輸血をする前には血液型の検査やクロスマッチ試験を実施し、リスクを出来る限り回避していきます。

いざという時のために血液型を知っておくと、輸血を実施する際に一手間省けます。

また予めドナーとなる子が見つかっていれば安心です。

輸血をしたから必ず助かるというわけではありませんが、エマージェンシーの状態から離脱出来るケースを数多くみているので、治療の一つとして選択出来たらとは考えております。

今は私の飼っている子たちがドナーとして頑張ってくれていますが、足りない場合も多々あります。

治療に協力してくれる子がいましたら、是非お声がけ下さい。

何卒よろしくお願い致します。


投稿者:みつはし動物病院

上に戻る