慢性リンパ性白血病/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

2017年11月13日 月曜日

こんばんは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

写真は慢性リンパ性白血病の血液塗抹です。

ここ最近は消化器型リンパ腫治療が多かったのですが、久しぶりに慢性リンパ性白血病と遭遇しました。

オーナー様との協議の結果、クロラムブシルとステロイド治療をすることとなりました。

抗がん剤治療をする際はオーナー様にも心拍数や呼吸数、体温を日々チェックして頂いております。

リンパ系腫瘍は意外と多く、症状も多岐にわたるので、どんな症状だとしてもその可能性を常に頭の片隅に置いておく必要があると感じております。

気になる点がありましたら、なるべく早く病院に行くことをお勧めします。





pic20171113232344_1.jpg

投稿者:みつはし動物病院

上に戻る