レッグペルテス症/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院

2016年8月18日 木曜日

こんにちは。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。

最近、トイプードルやヨークシャーテリアでレッグペルテス症の子がいます。

原因ははっきりとわかっていませんが、大腿骨の骨頭が壊死してしまいます。

見た目では後ろ足をしっかり着いているように見えても、左右の筋肉量に差が出てきてしまったり、触診で痛みが確認出来る事も少なくありません。

根本原因がわかっておらず、進行を食い止めることが難しいので、外科的に骨頭を切り落としてあげます。

術後は左右の足の長さに若干の差が出ることがありますが、見た目ではほとんどわからず、機能的にも術前と同じくらいに戻ることがほとんどです。

一番大事なことは術後の積極的なリハビリです。プール等で泳がせることも有効的です。

後ろ足に違和感を感じる疾患には膝蓋骨脱臼や前十字靭帯断裂など色々ありますので、何かおかしいと思ったら、なるべく早い来院をお勧めします。


投稿者:みつはし動物病院

上に戻る