当院のブログ
2020年9月21日 月曜日
トゲチョウチョウウオ/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院
こんにちは。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
ようやく暑さも和らいできましたね。
写真はトゲチョウチョウウオとゴンズイです。年に数回、磯に生き物観察・採集に行きますが、タイドプールには様々な生き物がいるので、非常に楽しいですよね。
タイドプールを良く観察しているとハゼやナベカだけでなく観賞魚としても人気の高いトゲチョウチョウウオやコバルトスズメ等と出会うこともあり、見つけた時に私はちょっと興奮してしまいます。
猛毒のテトロドトキシンを持つフグやヒョウモンダコ、スベスベマンジュウガニとも出会うチャンスがあります。
コロナ禍は人混みを避け、人が集まらないような場所を探してみるのもいいかもしれませんね。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
ようやく暑さも和らいできましたね。
写真はトゲチョウチョウウオとゴンズイです。年に数回、磯に生き物観察・採集に行きますが、タイドプールには様々な生き物がいるので、非常に楽しいですよね。
タイドプールを良く観察しているとハゼやナベカだけでなく観賞魚としても人気の高いトゲチョウチョウウオやコバルトスズメ等と出会うこともあり、見つけた時に私はちょっと興奮してしまいます。
猛毒のテトロドトキシンを持つフグやヒョウモンダコ、スベスベマンジュウガニとも出会うチャンスがあります。
コロナ禍は人混みを避け、人が集まらないような場所を探してみるのもいいかもしれませんね。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL
2020年9月 7日 月曜日
デグーの断脚術/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院
こんにちは。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
本日は病院で飼っているデグーのグーちゃんの断脚術を実施しました。
上腕に腫瘤ができてしまい、レントゲン検査と細胞診を実施しました。結果は悪性腫瘍で、大きさと増殖スピードを考慮して、肩甲骨から断脚術を実施することにしました。
手術は特に問題なく終わり、術後はICU管理で経過をみて、今は通常ゲージに戻しました。
片手で餌を掴み、後肢を上手く使って上手に食べている姿をみて、少し安心しました。
ここ最近は具合が悪くなる子が多く、集中治療が必要な子が増えています。気になる点がございましたら、なるべく早めにご相談下さい。

川崎市中原区のみつはし動物病院です。
本日は病院で飼っているデグーのグーちゃんの断脚術を実施しました。
上腕に腫瘤ができてしまい、レントゲン検査と細胞診を実施しました。結果は悪性腫瘍で、大きさと増殖スピードを考慮して、肩甲骨から断脚術を実施することにしました。
手術は特に問題なく終わり、術後はICU管理で経過をみて、今は通常ゲージに戻しました。
片手で餌を掴み、後肢を上手く使って上手に食べている姿をみて、少し安心しました。
ここ最近は具合が悪くなる子が多く、集中治療が必要な子が増えています。気になる点がございましたら、なるべく早めにご相談下さい。


投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL
2020年8月31日 月曜日
カブトムシ/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院
こんにちは。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
カブトムシとノコギリクワガタのオスメスを頂きました。
実家の裏山ではたくさん採れましたが、川崎に越してきてからは、なかなかポイントがわからず採ることができませんでした。
歳をとってもこの子たちの魅力は変わりませんね。皆さんも久しぶりに採りにいってみてはいかがですか。私も来年は自分の手で捕まえたいです。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
カブトムシとノコギリクワガタのオスメスを頂きました。
実家の裏山ではたくさん採れましたが、川崎に越してきてからは、なかなかポイントがわからず採ることができませんでした。
歳をとってもこの子たちの魅力は変わりませんね。皆さんも久しぶりに採りにいってみてはいかがですか。私も来年は自分の手で捕まえたいです。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL
2020年8月14日 金曜日
足根関節亜脱臼/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院
こんばんは。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
ここ数日動物種を問わず、足根関節亜脱臼の子がきています。
触診で仮診断をして、レントゲン撮影で明らかな骨折等を除外しております。
治療は様々だとは思いますが、当院では2週間程度の包帯で治療しております。
明日15日は午前診療のみ、明後日16日は休診となります。大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
ここ数日動物種を問わず、足根関節亜脱臼の子がきています。
触診で仮診断をして、レントゲン撮影で明らかな骨折等を除外しております。
治療は様々だとは思いますが、当院では2週間程度の包帯で治療しております。
明日15日は午前診療のみ、明後日16日は休診となります。大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL
2020年7月30日 木曜日
カメの卵/武蔵小杉、武蔵中原、元住吉、日吉 みつはし動物病院
こんばんは。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
写真はヘルマンリクガメのロビンちゃんの卵です。もうすぐ7歳になりますが、初めての産卵でした。
水槽に卵が落ちていた時はちょっと嬉しくなりました。
カメも卵詰まりを起こすので、産卵後はレントゲンで卵が残っていないかチェックしておくと良いかもしれませんね。
8月1日午前は休診、8月3日午前は院長不在となりますので、ご注意下さい。
川崎市中原区のみつはし動物病院です。
写真はヘルマンリクガメのロビンちゃんの卵です。もうすぐ7歳になりますが、初めての産卵でした。
水槽に卵が落ちていた時はちょっと嬉しくなりました。
カメも卵詰まりを起こすので、産卵後はレントゲンで卵が残っていないかチェックしておくと良いかもしれませんね。
8月1日午前は休診、8月3日午前は院長不在となりますので、ご注意下さい。

投稿者 みつはし動物病院 | 記事URL